2018.06.15
スタッフブログ
そのステージは、一年に1度だけ
ヴィーナス生たちの目に、静かな闘志が宿っているのは……
ヴィーナスサマーフェス2018の「トータルビューティショー」オーディションの日だから
今回は、緊張感あふれるオーディション現場からレポートします
<What is Venus Summer FES?>
ヴィーナスアカデミー高等部を代表するイベント
アパレルブランドとのコラボレーションファッションショーや、
アーティストを迎えたライブなど華やかなコンテンツが盛りだくさん
当日は、在校生をはじめ、入学を希望する中・高校生、先輩たち、
そしてモデル事務所のスカウトの方々など多くのお客さまがいらっしゃいます
今回の審査員は、清原講師とキサラギ講師です
オーディションの前に、まず、ウォーキング、ポージングのレッスンを受けてから、本番にのぞみます
清原講師
「まずは姿勢から足をとじて、お尻はグッとしめて
」
次に、大きく息を吸って、両肩を前から後ろに回したら、バストをグッと前に出します
アゴはひいて、視線は絶対に落とさないのがポイント
ウォーキングで大切なことは……
「足の裏全体を使って、一本の線の上を歩くイメージをもって」
最初はおそるおそる歩いていた学生たちも、
何度も繰り返すうちに、動きが少しずつ大きくなってきました
次に練習するのは、ポージング
清原講師
「ポージングは、キャラクターによって変わります
自分の顔を触ったり、ウィンクしたりしてもいいですよ決まりはありません
自由にアピールして
」
投げキッスするコや、スカートの裾をつまむコもいますが……
「会場は広いので、小さな動きだと、遠くにいるお客さんには見えないよ」
「みんなが体を右や左に傾けるだけじゃ、つまんない自分がいちばんだと思ってやってみて
」
「アームス(腕)も、使ってアピールして」
と、清原講師から厳しいアドバイスが飛ぶシーンも
最初は手拍子に合わせて、次は音楽に合わせて、リズムよく
そして、いよいよ審査本番です
清原講師
「選ばれたら、ヴィーナスアカデミーの代表としてステージにあがることになります
この時間だけしかアピールできません
恥ずかしがらずに、自分のチャームポイントをアピールして
表情にも気をつけてね」
音楽に合わせて、思い思いにウォーキングとポージングを披露しました
その後は、審査員に向けて、ヴィーナスサマーフェスにかける意気込みをプレゼンします
「入学前から、ステージに立ちたいと思っていました」
「モデルになるのが夢ですもし合格できたら、体をもっと引き締めます
」
「先輩、後輩関係なくトップにたちたいと思います」
と、みんな熱い気持ちをぶつけます
なかには、昨年度のサマーフェスでモデルとして選ばれた学生たちの姿も
(参考http://www.s-venus.com/topics/blog/detail/2899.php)
松田さん
「去年のフェスは、スゴく楽しかったです
でも、思うように表現できていないところもあったので、リベンジしたい
そして、先輩方のように後輩たちをリードしていきたいです」
高木さん
「私も去年以上に自信を持って、ステージに立ちたいと思っています」
稲葉さん
「去年より良いショーを作りたい」
と、意気込みを語ってくれました
約100名もの学生たちが参加した今回のオーディション
しかし、選ばれるのは、たった14名
そして、選ばれた14名は、フェス当日までの期間、プロフェッショナル講師のもとでレッスンを受けていきます
狭き門を突破したのは、果たして……
気になる結果は、またスクールブログでレポートしていきますね
お楽しみに